保育士の求人・転職・募集なら [保育ひろば]

保育ひろば

最終更新

求人数0

0120-689-796

2016.09.02

気になる!公立保育園で働く保育士の「異動」事情

公立保育園はその待遇の良さから人気が高く、定年まで勤める保育士も多くいますが、そんな公立保育園の特徴を語るうえで無視できないのが、「異動」の可能性です。

保育士を目指す人にとって、公立保育園で働く保育士はうらやましい存在かもしれません。「公立と私立の保育園、保育士の給与や待遇はどう違う?」でもご紹介した通り、公立保育園はその待遇の良さから人気が高く、定年まで勤める保育士も多くいるからです。

そんな公立保育園の特徴を語るうえで無視できないのが、「異動」の可能性です。今回は公立保育園で働く保育士の「異動」事情について、お伝えします。

公立保育園の保育士は「地方公務員」

私立保育園で働く保育士は、運営する社会福祉法人などに雇用されますが、公立保育園の場合、保育士はその自治体に雇用される「地方公務員」です。

公務員にはつきものの「異動」

保育士であっても、地方公務員である以上、異動の対象になります。異動の目的としては、さまざまな場所で活動することで、経験を深めることが挙げられるでしょう。

何年もずっと同じメンバーに囲まれて仕事をしていると、マンネリ化しやすくなります。定期的に異動し、新たな環境で一から学ぶことで、保育士としてさらなる成長が望めます。ただし、異動とはいっても同じ自治体の中での転勤なので、自宅から通えない距離に赴任するケースはほとんどないようです。

異動先で顔見知りとバッタリ?

職種は変わらず保育士であっても、人もやり方も異なる別の保育園に飛び込むとなると緊張する人も多いでしょう。しかし、実際には保育園で働く保育士のほかにも、看護師や助産師、調理師なども異動になるため、「研修で話したことがある保育士がいた」「前の保育園で一緒だった調理師さんがいた」といったこともあり、まったく知り合いがいないというわけでもなさそうです。

保育園以外に異動になることも!

公立保育園で保育士として働いているからといって、次の異動先も公立保育園であるとは限りません。保育士の資格を活かして、子育て支援センターや児童福祉施設などでの活躍を期待される場合もあります

(参考)京都産業大学 公務員ガイド

気になる異動の実情って?

実際、どれくらいの頻度で異動が行われているのでしょうか。また、異動を言い渡されるタイミングはいつ頃なのでしょうか。

3~4年単位の異動が目安

地方公務員の場合、自治体内に保育園が1箇所しかない場合を除き、おおよそ3~4年程度で異動となることが一般的です。ただし、これはあくまで目安であって、保育園間での人材バランスなどによって、早めに異動辞令が交付されたり、保育支援拠点の要になっているからという理由でなかなか異動にならなかったりすることもあるようです。

異動辞令が出るのは、異動日直前?

保育士が異動するタイミングは原則4月が多く、異動辞令が交付されるのはその直前の3月下旬となります。異動辞令は、その直前まで本人には知らされることがなく、短期間で引継ぎを行い、次の異動先に着任となります。自治体によっては、子どもたちにお別れの挨拶をする間もなく、異動しなければならないこともあります。

異動は私立保育園でも?キャリアに応じた選択を

今回は公立保育園で働く保育士の異動事情をご紹介してきましたが、実は私立保育園でも異動がまったくないわけではありません。複数の保育園を運営する企業の場合、初めに配属された保育園から、数年で別の保育園に異動になることもあります。同じ保育園でキャリアを積みたいという保育士の方は、私立保育園に就職する場合にも他に系列の保育園を持っていないか、異動の可能性はないかを事前に確認しておくとよいでしょう。

いずれにせよ、異動の経験によってさまざまな環境で働くことができるのは間違いありません。保育士を目指している人は、異動が自分のキャリアにどのような影響を与えるのかを考えたうえで、就職先を選ぶとよいですね。

コンサルタントによる転職サポートはこちら

▼おすすめの求人はこちら

経験者歓迎の求人一覧

保育園の求人一覧

保育士の求人一覧

▼この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら

・公立と私立の保育園、保育士の給与や待遇はどう違う?
・誰が、いつ、どのくらい?保育士の退職金について要チェック!
・定年まで無理なく勤めていける保育士の働き方